そのままでも美味しくお召し上がりいただけますが、オーブントースターで軽く温めると、外はサクッ、中はふんわりしっとりスコーンがお楽しみいただけます。
スコーンは時間の経過とともに、生地の水分が表面に浸透し、サクサク感が失われます。なるべく早めに、アルミホイルに包みジップロックで密閉してから、冷凍庫で保存してください。(冷凍で1ケ月保存可、冷蔵保存は✖)
お手元に届いたスコーンは、食べる分だけ箱から取り出し、残りは冷凍庫で保存してください。(冷蔵保存は×)
1ヶ月間おいしくお召し上がりいただけますが、焼きたての美味しさは日を追うごとに確実に落ちていきますので、なるべくお早めにお召し上がりください。
冷凍保存のコツは光と匂いを遮断すること、スコーンはアルミホイルに包んでジップロックでの保存をおすすめします。
常温にて自然解凍し、そのままお召し上がりいただいても、ふんわりしっとりとしたスコーンがお楽しみいただけます。
湿度の高い日はサクサク感に欠ける場合があります。そんな時はオーブントースターで温めてください。
※常温に戻したスコーンはその日のうちにお召し上がりください。
アイシングのかかったスコーンは、温めるとアイシングが熱くなりますので、気を付けてお召し上がりください。