about us
焼き菓子の素人がNHKの料理番組を見てひらめき、56歳ではじめた小さなスコーン専門店。
田園風景が広がる長閑な住宅地でひっそりと営業しています。
当店のスコーンは、古家を改造した小さなキッチンで一つ一つ丁寧に手作りしています。
美味しさの秘密はこだわりの材料と、素材の美味しさを最大限に引き出す独自製法で仕上げているからです。
繊細で品の良いサクサク感と、ふんわりしっとりとした口溶けの良い生地は、パニパニならではとご好評を得ております。と同時に、従来のスコーンの概念を覆す美味しさと誰もが驚きます。
甘さ控えめですが、単体で美味しくいただけます。まずはジャムやクロテッドクリームを添えずにそのままお召し上がりください。
コーヒーや紅茶だけでなく、日本茶、牛乳などともよく合います。
お好みのお飲み物と個性あふれるパニパニのスコーンで、心温まるひと時をお過ごしください。
平成20年、理想のスコーン開発に挑戦。三年の月日を経てレシピ及び技術完成。
平成24年6月、自分の職場づくり、そして生涯現役を目標に、八千代市勝田台の古びたアパートの一室を工房に改造し開業。
平日はオンラインショップの注文を受け発送、週末は工房販売デーを行ったところ、一年も経たずに人気店となる。
特にオンラインショップは、注文から発送まで最大二か月待ちとなるなど多忙を極めた。といっても一人の職場なので数はしれていますが…。☺
写真は間口半間の玄関にテーブルを並べ販売している工房販売デーの様子。
平成28年7月、印西市に移転。
ゴミ屋敷と化した古家を改造し、カフェを併設したスコーン専門店オープン。
還暦を迎えたこの年、これほどまでに忙しく働くとは夢にも思いませんでした。 (^^)
令和2年4月、コロナ渦に入ると同時に、諸般の事情により長期休業を余儀なくされる。
休業期間中は、セブンイレブン印西東の原店様向けに冷凍スコーン製造。(写真は同店の冷凍コーナーでの販売の様子。)
同店では不定期販売ではあったが、個数制限を行うほど人気が高く、需要に供給が追い付かない状況が長く続く。この供給量不足を解消すべく、令和4年7月スコーン量産化 (OEM) に挑戦するも見事失敗し断念。
令和5年11月4日、同店への納品を終了。
最終日はお一人様5個限定となる中、45分ほどで511個ものスコーンが完売した。
令和5年10月、On-line shop再開。
令和5年12月、約4年ぶりとなる自店舗再開。初日は過去最高記録となる606個のスコーンを売り上げる。(この記録はR6.9.22に666個売り上げ塗り替えられました。)
なお、依然として休業前のハードワークができないため、主として冷凍スコーンを販売しているが、これがまた忙しい現代人のニーズに合致、多くの皆さまに喜ばれています。
営業日は不定期のため、事前に各SNSで案内しています。フォロー&チェックお願いします。
なお、当面の間カフェの営業はありません。
当店で使用している主な現材料です。
天候や価格高騰などの理由により原材料不足に陥った場合は、他の銘柄を使用する場合があります。
極力添加物を使用しないように心がけていますが、既製品のフィリングなどは添加物入りのものがあります。
◆国産小麦粉、フランス産小麦粉
◆よつ葉バター
◆酪農限定牛乳
◆沖縄特産きび粉糖
◆ベーキングパウダー(アルミフリー)
◆雪塩(沖縄県宮古島)
◆粟圀(あぐに)の塩(沖縄県粟国島)
◆勝山シークワーサ果汁(沖縄県)
◆粉黒糖(沖縄県多良間島)
故郷宮古島の方言で「元気はつらつ」という意味です。老後も元気で働きたい。また、パニパニスコーンを食べた方が、元気で楽しい人生がおくれますようにとの願いを込めました。
当サイトのデザインは
千葉県市川市でアート活動を行っている
チャレンジドメンバー「あそ美」が
デザインしました。
イラスト:河津天太
住所:千葉県印西市笠神381